ふっくら甘いお米をぜひご賞味ください!

★お米の栽培風景もご覧ください★



「コシヒカリ」とは?
「コシヒカリ」は「農林22号」と「農林1号」の交配で生まれた品種で、しっかりとした粘りと甘みが特徴です!
二本松農園のある中通り地方は阿武隈川に沿って広がる平野で、その恵みを受けた肥沃な大地と、安積疎水によって運ばれてくる猪苗代湖の清涼な水など、お米に適した気候、風土をもつ地域です。その豊かな気候風土から日本でも屈指の米どころとして知られています!
名前の由来は、1956年に「越の国(北陸~東北)に光り輝く米」という願いを込めて「コシヒカリ」と名付けられ、誕生以降全国各地で栽培されている日本を代表するお米です。
その美味しさから近年では海外での日本食ブームもあり、アメリカ合衆国カリフォルニア州でもコシヒカリの栽培が行われているほど!また、毎年行われるお米品評会でも食味ランキング上位に入賞していることでお米のプロからも注目されています!ぜひこの機会に二本松農園産の絶品コシヒカリをご賞味下さい!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
【重要】 以下ご一読お願い致します!↓↓
【商品発送について】
★火曜日午前中までのご注文分→金曜日発送
★金曜日午前中までのご注文分→翌週火曜日発送
天候や収穫状況、配送の都合で到着に遅れが出る場合もございますので予めご了承下さい。
【「単品商品」以外の商品と同時にご注文のお客様へ】
★「単品」と付いていない商品との同梱は出来かねますのでご注意ください。
★「代引き」を選択の場合は、いずれかの商品お届けの際にお支払い頂き、
★「郵便振替」を選択の場合は、いずれかの商品に振替用紙を同封いたします。
<内容>
精米または玄米コシヒカリ…10kg
<放射能測定>
全袋検査済 セシウム134、セシウム137、ともに不検出
NPO法人がんばろう福島、農業者等の会